
弊社創業者のゲームクリエイター飯野賢治。2013年に42歳の若さで逝去したが、2025年5月5日は飯野賢治の55回目の誕生日となるため「飯野賢治生誕55周年記念企画」を開催!
1『KENJI ENO 55』デジタルアルバム配信
飯野賢治率いる株式会社ワープ(現:fyto)が制作したゲームソフトは、映画のような作品と賞賛された「Dの食卓」シリーズをはじめ、画面のない音だけのゲーム「リアルサウンド~風のリグレット~」、世界的音楽家マイケル・ナイマン氏に全曲依頼した「エネミー・ゼロ」など、こだわり抜いた音楽が特徴です。
ゲームソフトを制作する時、飯野賢治は音楽を最も重要視していました。イベントを開催する時にもまず、そのための音楽を作るところからイベント設計を始めていたほどです。
プライベートでも、敬愛する坂本龍一氏の音楽を自らアレンジしたり、気の合う仲間とバンドを組むなど、飯野賢治の側には常に音楽があり、音楽を慈しむ人生でした。
そんな音楽をこよなく愛した飯野賢治の音楽集大成として、生前制作した楽曲の中から55曲を厳選したアルバムが『KENJI ENO 55』です。
配信リンク一覧
『KENJI ENO 55 一』
https://fyto.com/l/371/
『KENJI ENO 55 二』
https://fyto.com/l/374/
『KENJI ENO 55 三』
https://fyto.com/l/376/
『KENJI ENO 55 四』
https://fyto.com/l/378/
『KENJI ENO 55 五』
https://fyto.com/l/380/
『KENJI ENO 55』収録楽曲紹介ページ
https://fyto.com/kenjieno55/tracklist/
2『KENJI ENO 55 : Soundworks』アナログレコードボックスセット
イギリスを拠点とするLost In Cult Recordsが『KENJI ENO 55』の限定アナログレコードボックスセットを全世界に向けて販売します。
デジタルアルバムと同じ55曲が収録され、豪華7枚組のLP盤レコードと詳細なライナーノーツが同梱されます。レコード盤面はフロムイエロートゥオレンジ(fyto)にちなんだカラーバリエーション仕様です。
予約受付開始:2025年5月5日~
予約受付:https://www.lostincult.co.uk/kenji-eno-55
販売価格:£149.99+tax(日本円で約28,000円+税金)(予定)
3『ルパン三世のテーマ』シングルデジタルリリース
『KENJI ENO 55』アルバム配信を記念して、飯野プロデュースのバンド「NORWAY」によるカバー曲「ルパン三世のテーマ」を2025年4月18日からデジタル配信にて先行シングルリリースします。『KENJI ENO 55』アルバムには含まれない楽曲ですが、NORWAYの世界を一足早くお楽しみいただけます。
『ルパン三世のテーマ』配信リンク
https://fyto.com/l/366/
【NORWAYメンバー】
飯野賢治(シンセ):ゲームクリエイター
HISASHI(ギター):「GLAY」のギタリスト
浅岡雄也(ボーカル):「FIELD OF VIEW」のボーカル
セキタヒロシ(ベース):作曲家・ベーシスト
たっくす(シンセ):音楽プロデューサー
みのやん(ミックス):音楽家・MIXエンジニア
上野美香(広報/マーケ):マーケター
4代表的ゲーム作品サウンドトラックアナログレコード
ボックスセットに加え、飯野賢治が率いた株式会社ワープ(現:fyto)の代表的ゲーム作品のサウンドトラックを、2025年後半にそれぞれ単体LPとして順次リリースいたします。
『リアルサウンド〜風のリグレット〜』レコード(音楽:鈴木慶一)
2025年7月発売予定
『エネミー・ゼロ』レコード(音楽:マイケル・ナイマン)
2025年10月発売予定
『Dの食卓2 サウンドトラック』レコード(音楽:飯野賢治)
2025年冬頃発売予定
『Dの食卓2 イメージアルバム』レコード(音楽:飯野賢治)
2025年冬頃発売予定
5トークライブ「飯野賢治の気になること。2025」開催
2008年から計7回開催され、チケットは即完売の大人気だったトークライブ「飯野賢治とヨシナガの『気になること。』」の番外編を、5月5日に14年ぶりに復活開催。
日時 | 2025年5月5日(祝・月) オープン12:00 スタート12:30 終演15:00(予定) |
場所 | ロフトプラスワン(新宿) https://www.loft-prj.co.jp/schedule/plusone/309186 |
チケット | 前売り4,000円 当日4,500円 https://t.livepocket.jp/e/0fyqw |
ゲスト | ![]() 日本テレビ「電波少年シリーズ」をはじめとする超人気番組プロデューサー。 自身が監督を務めた萩本欽一主演ドキュメンタリー映画「We Love Television?」では飯野賢治を取材。 ![]() 飯野賢治の自叙伝的著書「ゲーム」(講談社)の企画編集を担当。飯野賢治初の書き下ろし小説が掲載された文芸誌「ファウスト」編集長。星海社代表取締役社長。 ![]() 飯野賢治が参加するバンド「NORWAY」のメンバー。サラリーマンをしながらニコニコ動画にYMOのカバー曲を投稿していたところ、飯野賢治の目に留まり同バンドへ参加。 飯野賢治とのXの交流数1位の音楽クリエイター。 ![]() GLAYのギタリスト。「NORWAY」での活動以前から飯野賢治と親交あり。 ※ビデオメッセージのみ |
司会 | ![]() 「気になること。」を飯野賢治と共に立ち上げたサラリーマンクリエイター。 代表作に「ゆかいなエヅプトくんスタンプ(LINE)」「ハイブリッドワーカー(講談社)」。 ![]() 飯野賢治の妻。飯野賢治が創業した株式会社フロムイエロートゥオレンジ代表。 |
内容 | テーマは「私(出演者)だけが知っている飯野賢治の気になること。」 ゲームクリエイターとして型破りでストイックなイメージの強い飯野賢治。 プライベートや家庭ではどんな顔を見せていたのか…? 飯野賢治を愛する者が集い、飯野賢治の「人間として」の素顔について語り合う。 当日の来場者から、司会者およびゲストへの質問を受け付け、当日可能な限り回答する予定。 |
プレゼント | ![]() 来場者全員に「飯野賢治オリジナル銀ホロ48シール」を進呈 さらに飯野賢治にまつわるビッグな賞品をご用意! |
質問受付 | 本イベントにご来場される方は、以下URLより質問をしていただくことができます。 飯野賢治に関することで聞きたいことがあれば、ぜひご記入ください。 https://docs.google.com/forms/d/1IIggn7NFqKeZAhbvBeyHw0ZejFcDFXJqqcNUiZi9BKc/viewform |
お問い合せ | 株式会社フロムイエロートゥオレンジ(fyto) |