enoblogbanner2011.png
kenjienotwitter.png


February 05, 2007


linepen.jpg
個性

soccer1.jpg

息子が習っているサッカーの保護者当番だった。
サッカーの練習を見に行った。


他に習っている水泳は上手なようだし、運動が嫌いというわけではないが
サッカーは、少なくとも現時点では、得意というわけではないようだ。

別に本人もプロになりたいとか思っているわけではないので
それでいいわけだけど、もうちょっとなんとかなんないのかなあとか思ったりする。
いや、まあ、そんな感じでいいや、とも思ったり。
どっちなんだと練習中、グルグルしてしまう。


サッカーは、積極さが大切だ。
ボールを取りに行く、という気持ち。
奪ってやる。なにくそ!
少なくとも、小学校低学年のサッカーは、そんなものだ。

息子は、そんな感じになれないようだ。
ガツガツいくより、ある程度平和にいきたいようだ。
カリカリ集中するより、ちょっと引いて考えたいようだ。
自分が、その息子の親だからよくわかる。

得意じゃない理由は、その性格に起因しているというわけだ。
その性格の元は、遺伝子と育て方の割合は別として、半分は僕にある。
こりゃ申し訳ない。
その責任を感じながら、ぼーっと3時間、まったりした練習を見る。


こういうの、どうしようかなあと、いつも悩む。

息子の長所は、観察力だったり、全体を捉えることにあると思う。
ダッと全力出さずに、一歩止まって、一歩引いて、考える。

だから、積極的に常に動くタイプの集団スポーツはうまくいなかいんだよね。

まあ、本人が好きでやってるんだから、それでいいんだけど。
難しいもんだ。


それよりも、良いところを伸ばそうと思っている。
それが、個性だし、それが、なにより大事なことだから。


「みんなと違う」ことがあったとき
それが、あまりにも問題なことなら、「なんとかしようよ」と言ってみるけど
それでないなら、みんなと違う「良いところ」を、伸ばしてあげたいなあと思う。

basketgall.jpg


Posted by eno at February 05, 2007 09:09 AM


そのほかのブログ記事(最新30)